こんにちは
ブログ管理人のさくらです。
このコロナのご時世にあり、今までの生活だけでは今後への不安を大きく抱える時代へと変わってきていますよね。
今までの生活をどう変えるのか、そしてそれをどう収入に繋げ生活を安定させていくのかは悩みどころですよね。
誰でも彼でも簡単にお金を稼ぐことができないは周知のことですが、今後の生活への糧とするためにも何かしらの強みは持って置きたいですよね。
今回ご紹介するのは英語耳です。
今回のいつの時代でも言われている語学に関する教材販売の商材です。
商材名からもわかるようにこのオファーでは英語を学ぶことで今後の生活への糧となると言っています。
さらには日本人の耳は作りの都合でそう簡単に英語を聞き取ることができないものであると言っています。
英語一つでも話すことができれば生活もビジネスも全てが変わりますよね。
その可能性を少しでも増やすことができるという今回のオファーはいったいどのようなオファーなのでしょうか。
それでは今回の商材が果たして英語力を身につけるのにオススメの商材であるのかをお伝えしていきます。
様々なオファーを日々検証している私が現在収入源の一つにしている案件を今回は枠数限定で無料募集を行っています。

詳細は最後に掲載していますので、ぜひ最後までご覧ください!!
Contents
英語耳
詳細

・ポイントは内耳
・仕掛け人は日本国総理大臣の通訳を担当
まず今回の商材につい手のポイントですが、今回のオファーではポイントとしてはこのようなところでしょうか。
ヒアリングの問題点は日本人はまずは耳の仕組みであるというように言われています。
この内耳では音を性格の発音で捉えることなく、脳に伝達をしてしまうということです。
私も以前英語やスペイン語に精通している知人に学ぶ機会がありましたが、正しい聞き取りというのは難しいものでした。
英会話という点ではどうしても聞き取りができないことから始めることは困難であると考えた経験者でもあります。
そんな問題を今回のオファーでは解決できるというではありませんか。
これを実現できるのであれば今まで抵抗感を感じていた方々からすればまさに朗報ですよね。
商材についての案内
LPでは今回の商材についての案内というよりはいかに日本人では英語の聞き取りが難しいのかという点について触れられていました。
この商材ではそれを解決することができるという点を表現されています。
ですが、それをどうやって実現できるのかという点については表現されていません。
これは少し購入や案内への登録に入るの少し不安ですね。
今回の商材を提供している人物は過去に総理大臣の通訳も担当したことがあるというほどの人物です。
多少の情報提供さえしてくれれば信用できそうなものなのですが、なぜそうしないのでしょうか。
それだけで購買意欲は多く上がりそうなものなのですが。
また今回のオファーはすでに提供者である坪田 充史氏が著書を出版しているようでそれを簡易的に紹介しています。
坪田 充史氏は先ほども触れたようにかなりの実績を残している人物です。
おそらく今回の最終的な目的は著書の購入を促すものなのではと感じられます。
LINE登録してみた
LPからまずは登録証のメールアドレスの入力を済ませてみました。
その後LINEへの登録を促され、登録を実施しました。
ですが、そこからのメッセージは特段何もなく、挨拶メッセージが送信されてきただけです。
送信されてきたメッセージを確認するとこの案件では何を目的としているのかをわかるのではと思いましたが、どうやら今の時点では特段何かしらの販売を目的としているのでしょうが、その実態はわかりません。
坪田 充史
先ほどから数度名前が登場している坪田 充史氏ですが、過去には安倍元総理大臣とコロンビア大統領の通訳を担当したようです。
安倍元総理との会談でコロンビア側の日本語通訳として活躍されたようです。
その実績から怪しい人物ではないのであろうとは考えられます。
仮にも大統領や総理大臣の通訳を担当されるような方ですので、そう簡単に怪しげな商品を出すことはないでしょう。
実績について
実績という点においては現状では販売の商品がわかりませんのでなんとも表現しかねます。
何をもって実績というのかの判断が難しいですね。
ただし、先ほども触れましたが講師である坪田 充史氏の個人としての実績は伴っていると判断してもいいでしょう
彼がどこまでのサポートを実施してくれるのかによりますが、それ次第では利用の検討は前向きにしてもいいかもしれません。
詐欺?
詐欺とうことはないと考えてもいいかもしれません。
どんな商品であるかがわからない以上は明確には言えませんが、評判という点でも確認できるものはありませんのではっきりと詐欺というようなものではありませんね。
口コミ・評判の情報は?
評判、口コミについては英語耳としてのものはありませんね。
ネットでも確認してみましたが、英語耳の名前でヒットするものはありません。
現段階ではこのオファーについては詳細を知ることはできません。
特商法に基づく表記(特定商取引法)も調べてみた
通常は有料であればどんな商材であったとしても、表記をしていることを定められている重要な法律です。
実際多くのオファーではその表記が義務として課せられており、表記をしていることが前提です。
今までに商材の購入や検討を重ねて来られた方々は十分に理解されているかとは思いますが、新たに挑戦しようと考えられている方はこの表記を必ず見逃してはいけません。
もし万が一表記が確認できないようなことがあるのであれば、利用することを慎重に検討し、時には参加しないことがリスクヘッジになることを覚えておきましょう。
英語耳 調査結果
現状ではこの商材についての購入や参加をオススメはしません。
ですが、決して怪しいものではないと考えても良いでしょう。
す支障しない理由としては全体的に少しばかりの情報が不足しているという印象を受けるからです。
購入の可能性もありますが、金額や販売価格についての表記がされていませんので、そこをまずは知ることができてからでいいのではないでしょうか。
私のオススメの副収入を紹介

私が使用しているのはFX自動売買ツールです。
実際に副業で収入源を増やそうと考えている方は多くいらっしゃいます。
今後は会社で働くだけではお金を稼ぐことが困難な時代に来るので、それに備えた準備が必要になってきます。
今回ご紹介しているのはその一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
・月利50%実績のツールが無料
・設定から運営側がサポートしてくれる
・不労所得
といった形になっています。
ですが無料モニターとして提供している理由や、実績はどれくらいなのか、稼げるのかをしっかり見ていただきたいので、
興味がある方もそうでない方も下記を一度見てみてください。
★月利50%の自動売買ツールの無料モニターの紹介は下記URLをクリック★

参加したい相談したい方は直接連絡を受け付けているので、下記LINE公式アカウントまで連絡してください。

