こんにちは!
ブログを運営する『さくら』と言います。
今回ご紹介するのはコンサル大学です。
自身が手にした専門分野での知識や経験を活かす方法は同業種で独立するだけではありません。
経験を活かすことで他社へアドバイスをすることもできれば、アドバイスをすることで収入を生み出すことでができます。
コンサル大学では経験や知識、ノウハウ、スキルを活かしてコンサルタントとして活動する上で必要になるノウハウを学ぶことができます。
もちろん誰でも簡単にと言うわけにはいきませんが、コンサル大学に参加することで1年目から年収1000万円を稼ぐ売れっ子コンサルタントになる方法を知ることができます。
経験はまさに武器ですので、情報をいかにして的確に伝えるのかクライアントのウィークポイントはなんなのかを解析し、伝えるノウハウは重宝されます。
コンサル大学のコンセプトは1年目から年収1000万円を稼ぐことができると言うものですが、本当にコンサル大学で講義を受けるだけで稼げるようになるのでしょうか。
今回の調査では
▷コンサル大学で何位を学ぶことができるのか
▷講義を受ければ1000万円を稼げるようになるのか
▷詐欺や誇大広告の可能性はないのか
以上の3つをメインで調べてきました。
これからコンサルタント業を始めようと言う方も最後まで当記事をご覧いただければコンサル大学についてしっかりと理解できるはずです。
当サイトで既に検証しおすすめしている情報に関しては改めてご紹介しますので、良ければ最後まで見てください。
Contents
コンサル大学 調査結果

冒頭ではありますが、コンサル大学を調べてみた私の見解ですが

コンサル大学の利用は慎重に検討するべき
販売価格もわからず情報が少ないがゆ故に不安を感じました。
コンサル大学では無料プレゼントとして約70ページのテキストブックを受け取ることができます。
学習コンテンツとしては複数用意されていますが、有料での販売であることは判明しています。
しかし、価格についての案内貼りませんし実態がなかなか把握できません。
年収1000万円を稼ぐ売れっ子コンサルタントを目指すと言うことですが、平均年収が高いのは言わずもがなですが、安定して稼ぐことができるようになるまで簡単なわけではありません。
実績もしかりですが、本当に稼げるのかどうかは不透明だと言うのが現状です。
ここからはなぜ私が注意するべきだと判断したのかをお話ししていきます。
この副業や調査結果、また投資について質問があれば
いつでもLINEでご質問ください。
コンサル大学を深掘り
詳細

・利益率90%のコンサルタントを目指す
・年収1000万円を1年目から
・2021年最新の3ステップ起業方法
コンサル大学では年収1000万円、利益率90%のコンサルタントとして起業するための簡単3ステップを無料で公開してるとのことです。
すでに専門分野の知識を持っている方がどうやれば簡単に起業できるのか、コンサルタントとして売れっ子になれるのかを無料で学べるそうです。
無料で公開されているのは魅力的ですし、無料なのであれば申し込んで情報を仕入れるのは有益ですよね。
しかし、気になるのはなぜ年収1000万円を稼ぐことができるだけの情報を無料で公開しているのかです。
特別詐欺などの可能性は感じられませんが、コンサルタントは自分の能力やスキル、経験を有料でクライアントに提供する仕事です。
コンサル大学も同様で仕掛け人である鈴木健二さんが自身のコンサルタントとしての経験を有料で提供して然るべきではないでしょうか。
安売りではなく、無料でノウハウを学ぶことができると言うのも不安を抱える要因になっていますね。
鈴木健二
コンサル大学を手がけるのは鈴木健二さん、大手企業リクルートにも勤められていた人物ですが、2011年に独立されたようです。
企業に勤めていた経験を活かし、売れるセールスの秘密を見つけることができたそうで、売れる手法を見つけてから1回のセミナー開催で約1000万円の売り上げを出し、今では年商100億円規模の企業からもコンサルタントの依頼を受けているようです。
経歴だけを見ればかなりのやり手で売れっ子コンサルタントと言っても過言ではありません。
しかし、気になるのはなぜ年商100億円規模の企業からセールス相談を受けるようなコンサルタントが無料でテキストブックを公開する理由はなんなのでしょうか。
経歴を見ている限り有能なコンサルタントがノウハウを提供してくれると言うのであれば20万円、30万円でも安いくらいです。
100万円規模で授業料を求められても不思議ではありません。
コンサル大学だけではありませんが、どんな案件でも無料だと言われるとかえって怪しくないですか?
鈴木さんについても調べてみましたが、個人の実績を確認することはできませんでした。
コンサルタント会社としての活動は確認することができず、鈴木さん本人のコンサルタントとしての実績は確認できず信憑性は確認できません。
こんさるだいがく株式会社
コンサル大学の運営はこんさるだいがく株式会社ですが、運営責任者は鈴木健二さんです。
こんさるだいがく株式会社の仕事はコンサル大学だけでなく、セールス活動も行なっており、販売商品の提供や販売のサポートもしているようです。
ご覧のように2つの分野に分かれており、コンサル大学の分野では開業支援やコンテンツ販売まで行なっています。
販売項目にコンサル大学が入っていることから参加するには有料で費用を支払わなければいけないことがわかりますね。
会社情報については記載されている内容があまりありませんので詳細についてはわかりません。
過去に会社としてどんな業績を残しているのかもわかりません。
会社のホームページにはいくつか記事も掲載されているのでコンサルなど豆知識的なことを読むことができます。
販売価格
コンサル大学が有料での提供ということはわかりましたが、気になる販売価格については判明しませんでした。
先ほど無料で提供される方が怪しいとお話ししましたがどうやら今回の無料でプレゼントされるテキストブックでは全容は把握できないようです。
想定される販売価格は数十万円はくだらないでしょう。
20万円、30万円程度であればいいですが、もっと高額な可能性もあります。
購入するかどうかの判断は価格にもよりますが、まずは無料でもらえるテキストブックを見てから判断してみてもいいかもしれません。
もし無料テキストで価値を見出すことができれば購入も考えてもいいかもしれません。
実績について
コンサル大学に参加することで稼ぐことができるのか、もしくは参加した受講生は稼げているのかを調べてきました。
結論から言うと実績は掲載されていませんでした。
稼ぐことができるのかどうかについては現在不透明と言えるでしょう。
コンサルタント業で稼ぐのは簡単なことではありませんよね。
どれだけクライアントの希望に添える能力を持っていてもまずはクライアントを見つけることが簡単ではありません。
コンサル大学では年収1000万円を稼ぐ方法ということなので、クライアントを見つけ稼ぐ方法までを学ぶことができるようですが、参加者が稼げているのかどうかはわかりませんでした。
有料コンテンツを受講することで稼げるのかは実績を確認するのが一番間違いありませんが、しばらくは慎重に検討するしかありませんね。
詐欺?

コンサル大学の調査をしましたが、現時点では詐欺の可能性はありません。
無料で提供されるのはあくまでお試し用なので詐欺が目的とは思えません。
詐欺や悪質な案件ということではありませんが、稼げるかどうかは定かではありません。
口コミ・評判の情報は?
具体的なビジネスモデルについて一切説明されていないんだよ。
ページのどこを見たって具体的な話は一切書かれていないし、ビジネスで具体的な条件も示さずに確実に稼げるなんてあるわけないでしょ!
コンサル大学の評判を調べてみましたが慎重派の方が多いようですね。
参加者からの情報はないので、実際に稼げているのかわかりませんが慎重に検討するに越したことはないようです。
特商法に基づく表記(特定商取引法)も調べてみた

ネット上で取り扱いがされている有料商材は表記が義務付けられているものです。
利益を出すことができるとされているものは概ね表記は行なっていますが、中には表記をしないものもあります。
無論法律として定められているものなので、表記の有無を運営単位で判断していいものではありません。
表記がされていないことは運営とのトラブルの火種ともなりますので、利用を検討している際にはまず大前提として表記の内容を確認しましょう。
しかし、表記がされているから安全というわけではありません。
表記の内容は重要なものばかりですので、一つ一つしっかり理解して把握しておきましょう。

特商法の表記はされていますが、販売金額については記載されていません。
商品代金以外の必要金額についての項目もありますが、表記されていないため資金は一切わかりません。
調査結果 要点まとめ

コンサル大学への私の見解は冒頭でもお話ししましたが、慎重に検討することをお勧めします。
支払い金額についても不透明なままですし、受け取り方によっては無料案件で人を集めて高額なバックエンドを提供しているとも言えます。
コンサルを目指すのであればコンサル大学以外にもノウハウを学ぶことはできますし、安心して参加できると信用できないのであれば利用はしない方がいいでしょう。
最後まで見て頂きありがとうございます。
ボリュームも多いですから、何とも読み返して理解を深めてもらえると幸いです。
そして私がおすすめしてる案件も最後に紹介しています。
見たい方だけ詳細ページを見るだけ見てください。
あなたの今後の選択肢の一つになればと思うので、参考程度に見てください。
私のオススメの副収入を紹介
さてまずは私がおすすめしてるビジネスモデルはなにか?
それは“FX自動売買システム”です!
聞いたことがある方も多いでしょうが、FXの取引を勝手に行ってくれるシステムです。
利益を出せているシステムを使えば、効率よく収入を増やすことができると考えており、当サイトでは実績ある情報を紹介するようにしています。
そして最初の方向けにもサポート付き無料モニターを掲載してるため、良ければ最後に掲載する実績ページを見てください。
ちなみに今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
・月利50%実績のツールが無料
・設定から運営側がサポートしてくれる
・不労所得
しかし、いくら無料で都合よく書いていても内容がはっきりとわからなければ参加するのは不安ですよね?
論より証拠、まずはどれだけ稼げているのかをその目で確かめてください。
仮に興味がなければそれまで、ですが一度見るだけ見ても損はありませんよね?
★月利50%の自動売買ツールの無料モニターの紹介は下記URLをクリック★

参加したい相談したい方は直接連絡を受け付けているので、こちらのLINEへ連絡してください。

