こんにちは
ブログ管理人のさくらです。
最近は多くの方が副業での収入化に成功しています。
それに応えるように案件の数も多くなっていき、数ある案件の中では収益化を成功できる案件も増えてきています。
ですが、その全ての案件で稼げる訳ではありません。
皆さんはどんな案件が稼げる案件なのかの判断はできますか?
今回ご紹介するチリツモクルー は
毎月120万円もの収入を手に入れることができるという高額収入案件ですが、本当に稼げる案件なのでしょうか。
今回検証を先行で行いましたが、その内容は
稼げるか不安な案件でした。
収入そのものが期待できる案件かそうでないかの簡単な判断ですが、FXでの簡単な高額収入を目指せると言います。
果たしてチリツモクルーがどのような内容で、なぜ私が稼げるか不安な案件だと判断したのかをお話しします。
様々なオファーを日々検証している私が現在収入源の一つにしている案件を今回は枠数限定で無料募集を行っています。

詳細は最後に掲載していますので、ぜひ最後までご覧ください!!
Contents
チリツモクルー
チリツモクルー 特商法に基づく表記について

特商法(正式名:特定商取引法)と言うのは情報商材に限らず、有料販売されている商品に関して必要な法律です。
大前提としてまずはどんな案件でも特商法の内容をきちんと確認しましょう。
案件の確認ができなければ、それだけでその案件の信用度は落ちます。
どんな案件でも表記されているのが大前提ですが、内容がずさんな案件というのも多く存在します。
チリツモクルーでは特商法としては表記されていませんでした。
今回の案件ではその他の注意項目としては詳細が記載されていますが、特商法という表記はありません。
チリツモクルー 内容

チリツモクルーではこのポイントが一番に挙げられます。
まず第一にお話しするとどんな案件でも簡単に最初から10万円以上の収益を上げるのは簡単なことではありません。
もちろんビギナーズラックなどで収益化できる可能性もあります。
ですが、そんなに簡単に本当に収益化できるのかどうかでは、経験上不可能だと考えています。
チリツモクルー 稼げるのか
チリツモクルーでの収益化について。
まず今回の案件では攻めと防御の剣と盾のシステムが存在するとのことです。
そのツールを198,000円で購入できるのが現在のキャンペーンということです。
ただし、この案件での実績に関しては情報不足と感じます。
公開されている収益情報ではきちんと収益を上げているようですが、情報が単月のものばかりで継続した収益につながっているのかわかりません。
情報が出ている以上、全く稼げないということはないのでしょうが、LPに記載されているような高額収入が本当に叶えることができるのかどうかは実感することはできませんでした。
チリツモクルー 詐欺の可能性は?
詐欺の可能性に関しては現状では低いと考えていてもいいかもしれません。
収入に関する譲歩が公開されているということは収益化には少なからず成功しているという認識で問題ないでしょう。
ただし、肝心な安定した継続収入という意味では確証を得ることはできなかったので、保証はできません。
また、この実績のみで約20万円もの費用を割くべきなのかどうかも悩みものです。
少なからず初めての投資の方はまずは無料のツールから始める方がいいかもしれません。
チリツモクルー 口コミや評判は?

チリツモクルーに関する情報を調査しましたが、現状では確認できませんでした。
内容はLPに記載されていますが、実際の利用者の声がわからない以上、この案件の利用の判断は難しいですよね。
チリツモクルー 検証結果

ここまでが私が不安に感じる今回のチリツモクルーに関する内容です。
投資案件でのシステム利用であればある程度の収入を得ることはできるかもしれません。
ですが、LPの内容を鵜呑みにし、それだけを信用するのは危険なことであると考えておいた方がいいでしょう。
私のオススメの副収入を紹介
実際に副業で収入源を増やそうと考えている方は多くいらっしゃいます。
今後は会社で働くだけではお金を稼ぐことが困難な時代に来るので、それに備えた準備が必要になってきます。
今回ご紹介しているのはその一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
といった形になっています。
ですが無料モニターとして提供している理由や、実績はどれくらいなのか、稼げるのかをしっかり見ていただきたいので、
興味がある方もそうでない方も下記を一度見てみてください。
★月利50%の自動売買ツールの無料モニターの紹介は下記URLをクリック★

参加したい相談したい方は直接連絡を受け付けているので、下記LINE公式アカウントまで連絡してください。

