こんにちは
ブログ管理人のさくらです。
昨今の不景気で副収入を望む方は一段と増えましたよね。
私も以前から副収入を得ることができていましたが、この不景気でさらに検討するようになりました。
今回ご紹介するのはFit(フィット)です。
動画や画像を送信するだけで月収30万円を目標として収入を得ることができるというスマホで副業案件です。
初月から50万円以上の収入も期待できるということでかなりの高収入案件と言えますよね。
誰でも参加できて、その上で現実的に収益化できるのであれば参加の価値は十分にありますよね。
それではそんな副業オファーの実態について調査をしましょう。

Contents
Fit(フィット) 調査結果

まず今回のオファーについてですが、私個人的な意見としてはオススメはしません。
収益化については全く不可能であると言うわけではありませんが、具体的な説明に乏しいと感じています。
毎月30万円以上の収益を出すことを考えれば説明されている情報だけでは信ぴょう性を感じられません。
無論ビジネスですので全ての情報を無料で公開してくれるとは思いません。
しかし、検討段階ではこれだけの情報では前向きな判断をするには厳しいと結論に至りました。
全く稼げない詐欺案件とは言いませんが、不安が残る結果となったと言うのが率直な意見です。
Fit(フィット)を深掘り
詳細

・スマホのみで完結
・参加特典で最大10万円分をプレゼント
Fit(フィット)ではスマホの中にある画像や動画だけで簡単に収益化できると言います。
誰でも所有しているスマホでお金を稼ぐことができるのは魅力的です。
さらには数十万円の利益を生み出すことができると言うのでますます前向きに利用を検討したくなりますよね。
しかし、本当にたったこれだけの作業でお金を稼ぐことができるのでしょうか。
詳細は不透明
ビジネスの内容については簡易的な説明はされています。
しかし、重要なビジネスの全容を掴むことはできませんでした。
動画と画像だけで稼ぐことができると言うことですが、実際にそれをどう活用するのかが不透明なままです。
例えば企業案件で広告か何かの画像として利用されるのか、それともSNS等で活用されるのかがわかりません。
個人で撮影した写真や動画は個人情報の宝庫です。
安易に人に送信してしまうとそこから個人情報が漏れてしまう恐れもありますので簡単に公開すべきではありません。
具体的にその画像や動画データをいかに活用するのかをしっかりと把握してから利用の決断をしましょう。
誇大広告の可能性も注意
初月から50万円の収入を出すことができるとされていますが、それはあくまで可能性の話です。
しかし、実際に表現されているだけの収益を再現できるのかについてはまだまだ不明点が残ると言うのが現状です。
利用については危険とまでは言いませんが、LPで記載されているような条件で参加できるとは限りません。
収益については未知数な点が多く、毎月数十万円の利益を稼ぐことができるとは安易に期待できません。
高額収入で参加者を募り、再現性については保証できないと言う案件は多く、そのような案件で売り文句の利益を再現できていると言う話を聞いたことはありません。
誇張されているまでは言いませんがあまりにも多すぎる報酬は信ぴょう性を感じられませんね。
実績について
初月から50万円の利益を出すことができると言う期待の副収入案件ですが、利益については明確にされていません。
毎月数十万円の利益を出すことができるとまで表記されていますが、その実績についてはせめて確認しておきたいところですよね。
実際に利益を出すまでの経緯についても説明されていませんし、信用できるだけでの情報量はありません。
仮に稼ぐことができる有能案件であったとしてもその信ぴょう性を感じることができるまでは利用の決断を控えるべきであると言えますね。

詐欺?
詐欺の危険性については未だ断言できるものではありません。
全くの詐欺案件とまでは言いませんが、全体的に不安を解消することができないと言うのが現状です。
本当に稼ぐことができるのだとしても正直情報が少なすぎて不安を感じて仕方ありません。
口コミ・評判の情報は?
評判や口コミについては情報はあまり確認できていません。
安心して稼ぐことができると高評価を下している情報もありますが、それらの情報はあくまでLPの概要だけで判断していると言う印象です。
具体的な根拠や理由については公開されていません。
明確に稼ぐことができるのであれば、もっと情報が出てきてもいいはずです。
不明確な情報を元に稼ぐことができると言われても信ぴょう性を感じることはできません。
特商法に基づく表記(特定商取引法)も調べてみた
ネット上で取り扱いがされている有料商材は表記が義務付けられているものです。
利益を出すことができるとされているものは概ね表記は行なっていますが、中には表記をしないものもあります。
無論法律として定められているものなので、表記の有無を運営単位で判断していいものではありません。
表記がされていないことは運営とのトラブルの火種ともなりますので、利用を検討している際にはまず大前提として表記の内容を確認しましょう。
しかし、表記がされているから安全というわけではありません。
表記の内容は重要なものばかりですので、一つ一つしっかり理解して把握しておきましょう。
特商法についての表記は確認できていますのぜひご覧ください。
ただ販売価格については特商法でも表記されていません。
販売ページに記載とされていますが、その記載は確認できておらず不透明なままです。
調査結果 要点まとめ
調査結果は以上の通りです。
収入については曖昧なままというのが率直な感想です。
稼ぐことができているのであればもっと情報が出されていてもおかしくはありません。
それでもまだ検討を継続されるのであればリスク承知で一度運営とコンタクトを取ってみてはいかがでしょうか。
私のオススメの副収入を紹介

私が使用しているのはFX自動売買ツールです。
実際に副業で収入源を増やそうと考えている方は多くいらっしゃいます。
今後は会社で働くだけではお金を稼ぐことが困難な時代に来るので、それに備えた準備が必要になってきます。
今回ご紹介しているのはその一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
・月利50%実績のツールが無料
・設定から運営側がサポートしてくれる
・不労所得
といった形になっています。
ですが無料モニターとして提供している理由や、実績はどれくらいなのか、稼げるのかをしっかり見ていただきたいので、
興味がある方もそうでない方も下記を一度見てみてください。
★月利50%の自動売買ツールの無料モニターの紹介は下記URLをクリック★

参加したい相談したい方は直接連絡を受け付けているので、下記LINE公式アカウントまで連絡してください。

