こんにちは
ブログ管理人のさくらです。
副収入を得る時にどれだけの金額を手にすることができるのかどうかは出会える案件次第ではありますが、皆さんはどんな案件を今現在利用していますか?
稼げるかどうかもそうですが、どの程度の収益を出すことができるのかどうかもとても重要ですよね。
今回ご紹介するオンラインストック型ビジネスですが、
SNSを利用して利益を出すことができるというものです。
収益を出すことができるだけでも十分とも言えるこのSNSの副業ですが、自動で毎月700万円超える利益を出すことができるということです。
収入を手にすることができる今回のオファーはどの様な手段やロジックで利益を生み出すことができるのでしょうか。
・オンラインストック型ビジネスの注意点
・オンラインストック型ビジネスの実態は
常軌を知るべく今回私は調べてきました。
本当に利益を出すことができるのかどうかを皆さんにもお伝えしようと調べてきましたが。
私はオンラインストック型ビジネスでは稼げないそう考え今回は利用を控えることにしました。
収益を出すことがでできるという今回のオファーでは手にすることができる利益はとても大きなものです。
それが本当なのかはたまた私が今回利益を出すことができないと判断した理由を皆さんにも共有していきます。
様々なオファーを日々検証している私が現在収入源の一つにしている案件を今回は枠数限定で無料募集を行っています。

詳細は最後に掲載していますので、ぜひ最後までご覧ください!!
Contents
オンラインストック型ビジネス
オンラインストック型ビジネス 特商法に基づく表記について

特商法(正式名:特定商取引法)と言うのは情報商材に限らず、有料販売されている商品に関して必要な法律です。
皆さんも重々承知の上ではあるとは思いますが、こういった情報は必ず確認しておかなければなりませんよね。
収益を出すことができるのであればそれだけでもいいと判断する気持ちはわからなくもありません。
ですが、どんなビジネスでも利益を出すことができる方法が全て自分の都合のいい様になっているわけではありません。
利益を出すことができてもそのための注意点や意識をしておく必要があるてんはきちんと押さえておきましょう。
今回の調査ではオンラインストック型ビジネスの特商法の表記を確認することはできませんでした。
オンラインストック型ビジネスではそもそも販売金額が有料なのか無料なのかもわかりません」。
表記されていない案件では信用できないという発想も少なくありませんが、実際ここ最近確認できている有益な案件はきちんと表記をしているのは事実です。
これを表記しているのかどうかだけで判断をするわけではもちろんありませんが、ここ表記しているのかどうかで信用できるのかどうかの判断をすることはできます。
実際私もこういった表記を疎かにしている様な案件はできるかぎり利用をしない様にしています。
表記されている限りではありませんが、表記しているかどうかはとても重要なことです。
オンラインストック型ビジネスの注意点
注意すべき点はまさにこの特商法の表記をしていないという点です。
表記をしているのかどうかはただの信用度を図るためだけのものではありません。
特商法は皆さんもよくお分かりの通り、契約時の説明義務が発生する様なものばかりです。
現実でも対人で契約を交わす際には運営や提供する側から説明をする必要があるものばかりです。
要は説明しなければ契約を無効にすることもできるものです。
今回のオンラインストック型ビジネスではそれを表記していません。
場合によっては無料での提供であれば表記をしなくても問題がない場合はあります。
それでも先ほどもお話しした様に最近では有益なものでは販売金額に関係なく表記をしています。
それをしていないという今回のオンラインストック型ビジネスは不安に感じる要因を十分に持っているということです。
また、今回のオファーではそもそも販売金額についてLPでは言及されていませんので、その点に関しても注意です。
オンラインストック型ビジネス 詳細

・SNS時代、コロナ禍でも不変の継続収入
オンラインストック型ビジネスで打ち出しているキャッチコピーはご覧の通りです。
収入を出すことができるというのは副業としてはそれだけでも十分有益ですよね。
安定して収入を10万円を出すことができるというのはとても有効なものであり、それだけの金額を稼げているという方はあまり多くはありません。
今回のビジネスは最近でも人気の高いSNSでの収益を出すことができるというものですが、この業界も正直飽和状態ですので利益を出すことができる幅も限界があるのではと感じてしまいますよね。
しかも今回のオファーでは目立つことなく、フォロワー0での収益化を目指すことができと言います。
収益を出すことができるという今回のオンラインストック型ビジネスは本当にそんなにも稼げるものなのでしょうか。
オンラインストック型ビジネスの実態は
オンラインストック型ビジネスでは毎月700万円以上の利益を得ることができるというものですが、本当にできるのでしょうか。
毎月700万円以上の収入を手に入れることができるSNSの収益化ですが、そこまで現実的であるのかどうかは正直わかりませんでした。
LPでも色々書いてはいますが、結局のところどうやって加瀬ふのかどれだけ稼いでいるのかはわかりませんでした。
利益を出すことができるだけでも御の字そうは考えていましたが、利益を出すことができるとうその手法に関しては何も記載されていません。
方法がわからないのであれば憶測でも予測をすることはできません。
ここでは現実的であるとは考えづらいですね。
オンラインストック型ビジネス 実績について
実績に関しては表記されていません。
ここで記載されていないのは不安要素であることに違いはありません。
稼げると書かれていてもその手段や根拠がわからないのはマイナス要素です。
オンラインストック型ビジネス 詐欺?
稼げているという情報が出ていないのは詐欺である可能性を否定することはできません。
可能性を否めない時点で詐欺であるという情報が出ていなくても不安になります。
オンラインストック型ビジネス 調査結果

ここまで調べてきた時点では利益を出すことができる根拠を見つけることができませんでした。
稼げているのかもしれませんが、それでも情報が出ていないのは正直不安になるものとしては十分すぎる要因です。
これからも調べるにしてもしっかりと情報が確認できれば検討を再開することはするかもしれませんが、経験上その可能性は低いでしょう。
私のオススメの副収入を紹介
実際に副業で収入源を増やそうと考えている方は多くいらっしゃいます。
今後は会社で働くだけではお金を稼ぐことが困難な時代に来るので、それに備えた準備が必要になってきます。
今回ご紹介しているのはその一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
といった形になっています。
ですが無料モニターとして提供している理由や、実績はどれくらいなのか、稼げるのかをしっかり見ていただきたいので、
興味がある方もそうでない方も下記を一度見てみてください。
★月利50%の自動売買ツールの無料モニターの紹介は下記URLをクリック★

参加したい相談したい方は直接連絡を受け付けているので、下記LINE公式アカウントまで連絡してください。

