こんにちは!
ブログを運営する『さくら』と言います。
ほったらかしで稼げるような話があればだれもが欲しいものですよね。
そんな都合のいい案件がこのたび登場しました!
今回ご紹介するのはインディード(Indeeeed)です。
最新のシステムで片手間でほったらかしでも稼ぐことができるのは大きいですよね。
放置と言っても、実際には作業が発生することもありますから、これが事実でしたらぜひ使ってみたいですよね。
後は信じられるオファーかを独自の視点から調べますので、一緒に見ていきましょう。

Contents
インディード(Indeeeed) 調査結果

まずは調査の結果からお伝えさせていただきます。

どちらとも取れないくらいの評価となりました。
この評価となったのも、あまりに情報が少ないことから安心して利用するには至らなかったためにあります。
この副業や調査結果、また投資について質問があれば
いつでもLINEでご質問ください。
インディード(Indeeeed)を深掘り
詳細

・最新のシステムでほったらかしで稼ぐことができる
・不労所得を実現し、ゼロから初めても片手間で本業を超える収入を作ることができる
・最大3万円のキャッシュバックもしてくれる
・公式LINEの無料登録をすればシステムを体験できる
かなり魅力があふれる記載が続いてますので、面白いオファーだなと思ってます。
都合がよさそうな印章も持てますし、稼ぎ方を最初はだれもがわからないものなので、勝手に利益を出してくれるのはありがたいですよね。
初心者の方でも気軽に始めれるほどの難易度だそうなので、このまま調べてみたいと思います。
後はそれぞれを証明していくだけですね
初心者がゼロから始めても稼げるビジネスモデルか?
ゼロから始めても稼げるのでしたらありがたいですよね。
しかしそれができる内容も限られてます。
LP(ランディングページ)を見ているのですが、なにをして稼ぐのか?を公開する気がないようですね。
普通に考えたらお金の稼ぎ方くらいは、始める前に概要は教えてほしいものです。
でなければ、今からどんあ情報が手に入るのか?がはっきりとしないですよね。
そもそも人はLPを見てから安心できるかどうかを決めます。
しかし、ビジネスモデルを公開しないのは安心感を与える気がないということなので、不親切だと思いますよね。
またビジネスモデルが成り立ってない可能性もゼロではありませんので、書いてることすべて真に受けると大変なことに遭うかもしれませんから気を付けましょう。
実績について

ビジネスモデルを公開する気がないのであれば、せめて実績くらいは掲載しておいてほしいものです。
なぜなら稼げた証拠がないと本当に稼げたと第三者目線で判断することはできないからですよね。
実績が掲載されてない限りは証明できてないということですよね。
残念ですが今回は実績が掲載してないので直接的に稼げることを証明できてるとは言えないですね。

ほったらかしで稼げると言えるか?
ほったらかしで稼ぐためには利益を出してる証拠とロジックが必要なのですが、それが掲載されてないことからも不安を大きく感じている状態です。
そのためいますぐに稼げる!と言い切ることは難しいでしょう。
しかしこのようにちゃんと見極めないと後で後悔する可能性が高いです
詐欺?

さて詐欺かどうかについてを把握したいのですが、詐欺まがいなオファーでしたら虚偽表現が多発していると思います。
そう考えた際にネット上での利用者の実体験を探してみたほうがいいでしょう。
残念です、今回は見つかりませんでした。
まだ出て間もないオファーであることもあって、情報が少ない現状があります。
そのため詐欺かどうかさえもわからないのです。
ただ月収100万円異常が稼げるともかいていたので、現実味がないのが事実です。
本当に稼げてる方が出てきてから参加しても遅くはないですよね。
口コミ・評判の情報は?
第三者の考察した評判も見たかったのですが、まだ多くはないようです。
なぜならどのサイトも情報が少なすぎるため判断材料に乏しいと考えているみたいですからね。
特商法に基づく表記(特定商取引法)も調べてみた

ネット上で取り扱いがされている有料商材は表記が義務付けられているものです。
利益を出すことができるとされているものは概ね表記は行なっていますが、中には表記をしないものもあります。
無論法律として定められているものなので、表記の有無を運営単位で判断していいものではありません。
表記がされていないことは運営とのトラブルの火種ともなりますので、利用を検討している際にはまず大前提として表記の内容を確認しましょう。
しかし、表記がされているから安全というわけではありません。
表記の内容は重要なものばかりですので、一つ一つしっかり理解して把握しておきましょう。
特商法に基づく表記を一通り見てみましたが、とくに大きな問題はなさそうでした。
法人登記もきちんとされてる業者のようですし、大きな違和感はありません。
書いてる住所に行っても本人はいませんので気を付けてください
調査結果 要点まとめ

さて今回はインディード(Indeeeed)に調査してきました。
調査結果としては“ほったらかしで稼ぐ証明はできてない”と判断してます。
あくまで現段階なのでこれからネット上で明らかになっていくことでしょう。
なにして稼ぐかも不明ですからね、不安があって当然です。
最後にまとめだけしておくのでもう一度見てください。
♥なにをして稼ぐか明らかにしない
♥実績もないため証明する気がない
♥評判もあまりよくない、実体験者がいない
♥特商法に基づく表記は問題ないが、運営元の住所がバーチャルオフィスである
♥まだ稼げる判断は難しい状況である
私のオススメの副収入を紹介

私が使用しているのはFX自動売買ツールです。
副収入と簡単に言っても何で稼げるのかわかりませんよね。
今の社会で本業だけで生きていくには不安が絶えませんよね。
そんな中で情勢の変化にも対応できているのが今回私が推す安定ツールです。
今回ご紹介しているのはその一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールであり、無料モニターとして参加できるオファーです。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
・月利50%実績のツールが無料
・設定から運営側がサポートしてくれる
・不労所得
といった形になっています。
しかし、いくら無料でも内容がはっきりとわからなければ参加するのは不安ですよね?
論より証拠、まずはどれだけ稼げているのかをその目で確かめてください。
仮に興味がなければそれまで、ですが一度見るだけ見ても損はありませんよね?
★月利50%の自動売買ツールの無料モニターの紹介は下記URLをクリック★

参加したい相談したい方は直接連絡を受け付けているので、以下の公式LINEへ連絡してください。

