こんにちは
ブログ管理人のさくらです。
多く存在する副業案件でいろんな案件が存在します。
1度大金を用意したら、それを基に資産活用をするなどという投資も1つの手段ではありますよね。
日々、少しずつのお金を稼ぐだけではなく、最初に資金さえ用意してしまえば、その後は自動的に収入を得られるようにするというのも考え方としは正しいかもしれません。
ですが、それらの案件で収入を稼げるものはどれだけ存在するかは正直疑問です。
本当に稼げる案件がどれだけ存在するのか、そしてそれはいったいどのような案件なのか、日々様々な副業を検証し、みなさんにそれがどのような案件なのかをお伝えします。
今回ご紹介する不動産投資大全 ですが、
不動産投資に関するノウハウや、マインドセットを書かれた資料のようなものを、無料でダウンロードできるというものです。
LINEの友達登録を追加することにより、お金をかけずにそのノウハウを伝授してもらえるようですが、果たして本当に稼げるオファーなのか、しっかり見極めしたいと思います。
様々なオファーを日々検証している私が現在収入源の一つにしている案件を今回は枠数限定で無料募集を行っています。

詳細は最後に掲載していますので、ぜひ最後までご覧ください!!
Contents
不動産投資大全
不動産投資大全 特商法に基づく表記について

特商法(正式名:特定商取引法)と言うのは情報商材に限らず、有料販売されている商品に関して必要な法律です。
そのため、案件ごとに特商法に基づく表記を記載しておくことが義務付けられている訳ですね。
これから副業や投資案件等を探している方は、事業者側が必須で準備しなければならない項目にはなりますので、必須でチェックしておいてください。
仮に特商法に基づく表記が書かれていない際は、参加する事さえも見合わせた方が賢明だと考えます。
こちらに関して、特定商法の記載があるかどうかという点ですが、そちらに関してはしっかりと記載されておりました。
法人名、運営者の氏名、所在地にメールアドレス、支払い方法はクレジット、と書かれていましたが、電話番号の記載が見当たりません。
何か問題が起きたときは、メールで連絡するように、ということなのでしょうか?
万一、どうしても急ぎで確認したいときや、メールアドレスを変更されたときはどうするのでしょうか?
こちらに表記されているメールアドレスはメールの為、すぐに変更されてしまったりすると大変ですね。
そして、支払い方法ですが、ゼロ円で始められる、と書かれているのにクレジットカードを登録しないといけないのでしょうか?
実際にその画面が表示されたわけではありませんので、断定はできませんが、特定商法の記載があったとしてもこのような曖昧な箇所があるとなると少し不安ですよね。
不動産投資大全 詳細

・無料ダウンロード
・教材で全て学べる
では、詳細についてですが、LINE登録すると無料でダウンロードできるという商材か何かがるようです。
そして、その内容に関しては詳しく書かれていました。
教材の内容は、投資家になるための施行や、基礎知識、物件の購入方法、客付の方法など確かにこれから不動産投資を始めようとしている方で、わからないことなど不安が多くある方には嬉しい教材かもしれません。
ただ、マインドは置いておいたとして、このようなことの内容に不安があるのであれば、不動産会社へ直接訪ね、プロの方に教えてもらうのが1番いい気がしてしまいます。
もちろん、携帯1つでダウンロードでき、実際にこれまでの根拠に基づき教えてもらえるのであればいいかもしれませんが、特定商法の欄に書かれていた、クレジットカードにて何かを支払うことになってしまったときのことを考えるといかがでしょうか?
不動産投資大全 実績について
サラリーマンとして仕事をしながら収入を手にする方が多く経験されているようです。
初心者の人でも簡単に始めれるよう、事細かにご自身の体験談などを記載されているようですね。
これまで、この方がサラリーマンとして勤めてこられて、苦労されたお話も書かれており、同じくサラリーマンとして働かれている人たちが体験されてきたようです。
何をしたらいいかわからない、という人はもちろん多いと思います。
ただ、本当に投資物件購入する場合は、不動産会社へ出向かないといけませんし、その際に不明点の質問をしてみるという手法もある気がします。
そして、不動産投資は儲かるようにかかれていますが、不動産投資も成功すれば問題はありませんが、長い目で見た場合、最初は新築で一等地に購入したとしても、その後数十年経過した場合の賃料や、設備の不具合阿賀起きた場合の補修費、不動産会社へ払う手数料など、
一概に必ず稼げるというわけではないからこそ、専門分野である所へ出向き、直接確認した方がいいかもしれませんね。
不動産投資大全 詐欺?
では、詐欺かどうかという点ですが、現時点では初期費用を掛けずに教えてもらえるということですので、現時点では詐欺というには難しい気がします。
ただ、この教材をダウンロードした後、何かしらで費用がかかるとしたら、詐欺と言える可能性もでてくるかもしれません。
ですが、そのような表記はどこにもありませんし、その教材を基にダウンロードし、それに基づいて物件を購入、そして、その物件が投資用物件として軌道にのらなかったから、と言ってもそれを詐欺だということはできませんので、こちらに関してはもう少し今後も調べていきたいともいます。
不動産投資大全 口コミ・評判の情報は?

では、こちらの口コミやこれまでの評価を見ていきます。
実際にこちらに書かれているものを統計すると、マインド面や、不安だったことが解消されて方など、気持ち的な面での問題を解決することに成功した方々の記載が多く見受けられます。
となると、その部分に関しての不安がある方からすると、一度ダウンロードしてみるのもいいかもしれませんね。
ただ、あくまでも個人差があると思いますので、必ずしも全員に該当するわけではないということだと思います。
不動産投資大全 調査結果

ここまで見てきた結果ですが、やはりまだ今すぐにダウンロードしなくてもいいかもしれません。
特定商法の記載の欄の不安点や、実際に不動産会社へ問い合わせをしてみたあと、どうしても気になるようであれば始めてみる、というのも考えとしてはいいかもしれません。
私のオススメの副収入を紹介
実際に副業で収入源を増やそうと考えている方は多くいらっしゃいます。
今後は会社で働くだけではお金を稼ぐことが困難な時代に来るので、それに備えた準備が必要になってきます。
今回ご紹介しているのはその一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールの無料モニターを紹介しています。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
①月利50%実績のツールが無料
②設定から運営側がサポートしてくれる
③不労所得
といった形になっています。
ですが無料モニターとして提供している理由や、実績はどれくらいなのか、稼げるのかをしっかり見ていただきたいので、
興味がある方もそうでない方も下記を一度見てみてください。
★月利50%の自動売買ツールの無料モニターの紹介は下記URLをクリック★

参加したい相談したい方は直接連絡を受け付けているので、下記LINE公式アカウントまで連絡してください。

