こんにちは!
ブログを運営する『さくら』と言います。
今回ご紹介するのはフォーチュンキャッシュです。
月利20%のFX投資ツールを今なら無料で利用できるようになるというのが今回のオファーです
ツールを無料で利用でき、そのツールを利用すれば誰でも自動で利益を安定してあげることができる。
そしてそのLP(ランディングページ)のない方は一切誇大表現がされていないということです。
実際に実績も少し確認できたので今回は
・フォーチュンキャッシュの実態
・フォーチュンキャッシュの実績
・フォーチュンキャッシュの口コミ
以上の3点をしっかり調べてきたのでご覧ください。
当サイトで既に検証しおすすめしている情報に関しては改めてご紹介しますので、良ければ最後まで見てください。
Contents
フォーチュンキャッシュ 調査結果

まず冒頭ではありますが調査の末導き出した結論をお伝します。

フォーチュンキャッシュはお勧めできない
と私は判断をしました。
あくまで私が調べた上での個人的な見解ですので判断材料の一貫にしていただければと思いますが、一番の決め手は投資モデルへの不安です。
そして実績が公開されていますが全容と言えるものではなくLPの内容を裏付けるだけの安心要素にはなり得ませんでした。
ユーザーからの口コミ等も気になるところではありますが、どうしても投資としてうまく運用できると判断できませんでした。
ではここからは私がなぜそう判断したのかの経緯をお伝えしていきます。
この副業や調査結果、また投資について質問があれば
いつでもLINEでご質問ください。
フォーチュンキャッシュを深掘り
詳細

・月利20%
・6年間1ヶ月単位のマイナスなし
・完全無料プレゼント
フォーチュンキャッシュは月利20%を安定して出すことができるということですがなんと現在は完全無料で利用できるということでした。
安定しているツールを無料利用できるというのは貴重な機会ですよね。
中には安価で提供されているものや無料で利用できるものを信用できないという方もいますよね。
しかし、実際には無料で提供されているものでも稼げるものは十分にあります。
無料で提供されている際の大多数の理由が当該ツールの無料モニター生の募集です。
モニター生だから性能が変わるということではなく、ツールそのものの性能を高くするために提供されています。
モニターとしての参加とわかっているものであれば、それだけで警戒をする必要はありません。
実際に利用するのであればその内容をしっかり確かめ検討をしましょう。
それではその点も踏まえてフォーチュンキャッシュがどのような投資ツールなのかをおさらいしてきましょう。
ツールの詳細
フォーチュンキャッシュは自動で利用できると書かれていることからEA(自動売買ツール)であることがわかりますね。
実際にEAであれば確かに初心者でも経験やスキル、センスがなくても大方利用することはできます。
ただし、今回のフォーチュンキャッシュはただのEAではありません。
通常EAは運用するのかどうかのON/OFFを自分で操作したりと細かな設定等が必要になります。
しかし、フォーチュンキャッシュはその必要はなく、全てプロがしてくれるということです。
ここでいうプロというのはどうやらフォーチュンキャッシュに関係しているプロトレーダーのようで、そのトレーダーが全てを判断し運用を行ってくれるそうです。
なのでユーザーが何かしらの操作をする必要はなく、実際にはほとんど操作も何もいらないということです。
ここまでしてもらえるのであれば安心して参加できますよね。
利益や元金も全ていつでもいつでも出金できるという事で利便性も兼ね備えています。
システムの利用料も追加手数料も一切かからないという事なので利用する価値は十分あります。
ただし、これはあくまでLPで説明されている概要でしかなく、詳細についてはこれ以上はわかりません。
不透明な投資モデル
今回気になるのは投資の詳細がわからないという点です。
フォーチュンキャッシュではプロが全て運用してくれるという事ですがそのトレーダーについての情報は何もわかりません。
プロが代わりに運用してくれるという案件はここ最近かなり見かけるようになりました。
ただフォーチュンキャッシュも例外でなくそういった投資案件の大半でそのプロの実態がわかりません。
プロのトレーダーといって一般的にプロとして呼ばれるあるいは認識されているのは顧客から資金を預かって運用する特定投資家と呼べれる方々です。
ある種投資だけで自身の生計を立てている方もプロと言えますが、このどちらに該当するのかがわかりません。
プロのトレーダーが一体どのような実績を残している人なのか、今までの運用歴も不透明なままです。
プロという言葉だけで信用して利用を決断するのは流石に危険です。
フォーチュンキャッシュが該当するとは言いませんが一旦運営に資金を預ける案件では資金を持ち逃げされるなどの被害もあります。
ポンジスキームと呼ばれるものもあり、資金を持ち逃げしユーザーに多大な被害をもたらす事件も過去にありました。
可能性だけの話ですが資金を預けるというのはそういったリスクも生じるという事です。
それであればできる限り信用できる相手であるのかを見極めなければなりません。
実績について
フォーチュンキャッシュの運用実績は一部公開されています。
それを見る限りは確かに稼げているようではあります。
ですが、実際に確認できているのは1年前のものでここ数ヶ月のものはありません。
しっかり確認したいところではあります。
その情報が確認できないのはどうしても不安を隠せません。
詐欺?

詐欺の可能性は正直否定することはできません。
誰でもということではありますが、誇大広告とも捉えられても現状仕方ありません。
私も誇大広告なのでは?と不安を感じていますし、その要因はやはり確認できる実績が古いこと、そしてその実績で0たが少ないことが挙げられます。
資金を一度預けるということは詐欺被害に遭う可能性もありますし、簡単には利用を勧められません。
口コミ・評判の情報は?
しっかり稼げているという割にはユーザーからの口コミはありません。
むしろ中には危険性を示唆するような情報が出されています。
フォーチュンキャッシュがトレードする際に利用する業者はGSTradeというそうですがこの業者は金融ライセンスを持っていないということです。
金融ライセンスを持っていないと比較的トラブルに発展しやすく、特に出金トラブルは後を絶ちません。
特商法に基づく表記(特定商取引法)も調べてみた

ネット上で取り扱いがされている有料商材は表記が義務付けられているものです。
利益を出すことができるとされているものは概ね表記は行なっていますが、中には表記をしないものもあります。
無論法律として定められているものなので、表記の有無を運営単位で判断していいものではありません。
表記がされていないことは運営とのトラブルの火種ともなりますので、利用を検討している際にはまず大前提として表記の内容を確認しましょう。
しかし、表記がされているから安全というわけではありません。
表記の内容は重要なものばかりですので、一つ一つしっかり理解して把握しておきましょう。

特商法の表記は確認されています。
無料であれば問題はないのですがただ連絡先がLINEしか記載されていません。
有料でない限りは表記されているだけまだいい方ですが、不安であればあらかじめ運営に確認しておきましょう。
調査結果 要点まとめ

フォーチュンキャッシュ調査は以上です。
安定した収益を出すことができるツールかと期待しましたが全容は不透明な点も多く、即決できるようなものでありません。
どうしても自分の資産を人に預けることに抵抗がある方は利用しないことをお勧めします。
運用結果次第で判断するという考えもありますがうまくいっている間はそう簡単に切り上げることはできません。
気づけば損益が膨らみ、あっという間に資金を溶かしてしまうなんてこともあるので要注意です。
私のオススメの副収入を紹介

私が使用しているのはFX自動売買ツールです。
副収入と簡単に言っても何で稼げるのかわかりませんよね。
今の社会で本業だけで生きていくには不安が絶えませんよね。
そんな中で情勢の変化にも対応できているのが今回私が推す安定ツールです。
今回ご紹介しているのはその一つのきっかけになればと
FX自動売買ツールであり、無料モニターとして参加できるオファーです。
今回紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
・月利50%実績のツールが無料
・設定から運営側がサポートしてくれる
・不労所得
といった形になっています。
しかし、いくら無料でも内容がはっきりとわからなければ参加するのは不安ですよね?
論より証拠、まずはどれだけ稼げているのかをその目で確かめてください。
仮に興味がなければそれまで、ですが一度見るだけ見ても損はありませんよね?
★月利50%の自動売買ツールの無料モニターの紹介は下記URLをクリック★

参加したい相談したい方は直接連絡を受け付けているので、以下の公式LINEへ連絡してください。

